BTOパソコンが家電量販店のものより圧倒的に安い理由とは

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

パソコンを購入しようとした時、ネット通販で購入するか、家電量販店などの店頭で購入するか。迷う方も多いかと思います。そこでちょっと気になるのが、「明らかに性能は上なのになぜか安いBTOパソコン」の存在でしょう。

「安いからには何か裏があるのでは…」というネガティブな疑念に駆られる方も中にはいるかと思います。この記事では、なぜBTOパソコンが家電量販店などにあるパソコンよりも圧倒的に安いのか。「知っておくと何倍もお得に買える」そんな知識をお話していきたいと思います。

BTOパソコンメーカーだけに許されたパーツの仕入先がある

実はBTOパソコンメーカーは、多くの場合家電量販店などには許されていない独占的なパーツの仕入先があります。その理由は、家電量販店よりもたくさんパーツを買ってくれるからです。

家電量販店はいわば、「電化製品のみを扱う雑貨店」です。パソコンが売れる頻度というのは、パソコンだけを扱うBTOパソコンメーカーよりも圧倒的に少ないのです。さらに、BTOパソコンメーカーのほうが様々な種類のパーツを買ってくれるという事情もあります。

そして、パソコンユーザーのニーズにまんべんなく応え、幅広くパーツなどの製品を売りさばくことが可能であるBTOパソコンメーカーは、仕入先となる業者にも「お得意様」として優遇されているのです。

そのため、本来は高額なパソコンパーツなどを安く仕入れることができ、その結果「安いのに明らかに値段に似つかわしくないハイスペック」を実現しているのです。

売れる母数が多いので、製品単価を安くできるから

これは前述の仕入先の話にも繋がってくる部分ですが、BTOパソコンメーカーはいまや、パソコンユーザーが求めるニーズを熟知しており、ニッチな市場・メジャーな市場を問わず、その両方でものすごい数の製品を売りさばいているのです。

だからそれぞれのパソコンやパーツの単価を安く設定したとしても、メーカーが得る利益は決して少なくならないのです。薄利多売的な視点で幅広いパソコン関連の製品を販売しているBTOパソコンメーカーですが、何にしろ仕入れ価格が非常に安い。

つまり売れる母数も大きく、ユーザーが求めやすい価格でハイスペックパソコンを提供できるのです。一方で、家電量販店はどうしても一台あたりのパソコンの単価を高くしなければ、利益を回収できず、赤字となってしまいます。この埋められない差が、これだけのコストパフォーマンスの違いを生んでいるのです。