4Kや8Kの登場で、PCゲームはどんどん高解像度化が進んでいます。しかし、4K環境かつ高画質でプレイするためには、最低でも20万円以上の投資が必要になるでしょう。 できるだけコストを抑えて快適にプレイするためには、フルH…
2020年8月
GPUのファンは多いほど良いのか?
GPUを積み替えるとき、「サイズ」が合わずにケースにおさまらない…ということがあります。私も2度ほど経験しました。表示の寸法では収まるはずなのに、実際には微妙な凹凸がひっかかってしまうことがありますからね。 こうしたリス…
「CPUグリス塗りなおし」の効果がどこまであるかを実例で紹介
「年に一度は塗りなおした方がいい」と言われるCPUのグリス。そのグリスを「丸4年」もの間、放置していたので、先日塗りなおしてみました。 「グリスでCPUの温度がかなり変わる」「定期的に塗りなおさないと故障する」などといっ…
レイトレ無しのハイエンド環境なら「Radeon RX 5600 XT」コスパ最強?
ゲーミングPCの性能は、大半が「GPU」と「CPU」で占められています。特に最近のゲームは、いずれもGPUへの依存度が高く、CPUはミドルレンジでGPUはハイエンドという構成が珍しくなくなりました。 しかしGPUは5~1…
PCゲーマーなら覚えておきたいGPU関連の設定
GPUを交換すると、ゲームプレイ時の快適さが一気に増しますよね。私も最近、サブマシンのGPUをアップグレードし、技術の進歩に感心しました。 しかし、GPUは交換だけで満足することなく、いくつかの「設定詰め」を行うことによ…
電源選びは負荷率と変換効率に注目すべき
電源は、PC全体の心臓部とも言えるパーツですから、できるだけ品質にこだわりたいところ。また、将来的なアップグレードを考えると容量にも余裕を持たせるべきでしょう。 しかし、自分の環境に合わせてできるだけ電気を無駄なく、効率…
Core i5 10400でどこまでのGPUを使える?
Intelが満を持してリリースした第10世代Coreシリーズは、Ryzenとの真っ向勝負の様相を呈しています。 特に最もよく売れるレンジである「ロー~ミドルレンジ」では、Core i5 10400に注目です。このレンジで…
ライトゲーマーが5年使えるGPU「GTX1650SUPER」
レイトレーシングやDLSSを使用しないゲーマーにとってGTX16xxシリーズは非常に使い勝手が良いGPUです。私もしばらくはレイトレ・DLSSともに使用しない予定ですので、16xxシリーズのお世話になり続けると思います。…
「GPUのみアップグレード」をあまりおすすめできない理由
ここ3年ほどで、「古いビジネス用PCにGPUを追加したゲーミングPC」を見かける機会が増えました。GPUの性能自体は問題ないため、確かにゲーミングPCとして機能します。しかし、私はあまり手を出したくありません… なぜなら…