2018年ころからAMDの「Ryzen」が大躍進を遂げたことで、IntelとAMDのパワーバランスが崩れ始めました。 かつては「コスパのAMD」「絶対性能のIntel」だったわけですが、2020年時点ではそうも言い切れな…
2020年11月
ケースファンの音がうるさい…と感じた時に試すべきこと
ゲーミングPCは冷却性能がとても大切になるため、複数のケースファンを搭載していますよね。しかしファンの数が増えるごとに、騒音に関するトラブル発生の確率もあがっていきます。 そこで「ファンを交換したら何だか妙にうるさい…」…
Windowsセキュリティが突如エラーに!何をすべき?
Windows10にはいくつかのセキュリティ機能が実装されており、特にセキュリティソフトを導入しなくても一定の強度が保たれています。 しかし、ある条件下において、このセキュリティ機能が動かなくなってしまうことがあります。…
PCIeレーン数の計算方法
GPUにサウンドボード、NVMe SSDなど、PCIe接続のパーツはいくつかあります。こうしたパーツの追加では、「PCIeレーン数」を気にする必要がありますよね。 PCIe接続のパーツ群は、レーン数をオーバーすると動作が…
大人気のThermaltake Versa H17の弱点をあえて挙げてみる
実売価格3000円前後という破格の安さと品質の良さで大人気のケース「Versa H17」。 実は私もついにVersa H17を使用して1台組んでみました。確かに圧倒的なコスパの良さは驚きなのですが、安さなりの弱点もあるよ…
PCケースのフロントファンは絶対に必要なのか?
PCケースを初めて購入する際に、悩みがちなのが「ファンの数」ではないでしょうか。 私も過去に相当悩んだ記憶があります。特にフロントファンですね。PCケースにデフォルトで付属していないことも多く、追加すべきなのか本当に悩み…
Ryzenの陰でミドルレンジ最強かもしれないCore i5 10400
2020年はまさにRyzen旋風が吹き荒れた一年でした。ロ~ハイエンドまで全てのレンジでAMDが市場を席巻。 BTOパソコンメーカーもずいぶんとRyzen搭載モデルが増えましたよね。しかし、個人的にはまだまだIntelも…
「OS込みで10万円未満」のPCを作るときのセオリー
自作PCの予算として、ひとつの区切りとなるのが「10万円」ではないでしょうか。 ただし、OSの価格コミとなると、一気にパーツ選びが厳しくなるのが実情です。そこで、OS込み10万円未満でゲーミングPCを自作するときのセオリ…