2020年時点で、日本国内のMMOPRG市場を眺めると、まともに人を集められているタイトルは3つしかありません。それは「FF14」「DQ10」「PSO2」です。私はDQ10を2013~2015年にかけてプレイしていました…
2020年1月
SkyLake世代からの乗り換え時期と候補
2015年の8月に発売されたIntelの第6世代CPU「Skylake」は、TDP35Wの省電力モデルやコスパ良好なi5シリーズのラインナップから、人気を集めました。 当時はAMDも今のように強くなく、ゲーム用途といえば…
「Wi-Fi 6E」で短距離なら有線LANは不要に?
2020年1月3日、Wi-Fiの規格を管理する業界団体「Wi-Fi Alliance」は、新しいWi-Fi規格「Wi-Fi 6E」を発表しました。 Wi-Fi 6Eの登場で、近距離なら有線LANが要らなくなるのでは?とい…
自作PCユーザーが良く買っているCPU・GPUは?2019年版まとめ
どのPCパーツがどれだけ売れているかは、ゲーミングPCの構築・改良においてとても有益な情報です。 売れているPCパーツには何らかの魅力(理由)があるわけですからね。特に初心者の場合、自作PC構築やBTOパソコン改良で迷っ…
AMD超え?INTELの新iGPU「Iris Plus」の性能とは
CPU内蔵のGPU、つなりiGPUの分野では、IntelよりもAMDが先行しています。特にAMDのAPUはローエンドGPUレベルの描画性能を持ち、安くゲーミングPCを構築できるパーツです。 このAPUに追いつけ追い越せと…
マウス軽量化は善か悪か?
FPSやMOBAのようにマウス操作が多いゲームジャンルでは、手になじむマウスを見つけられるか否かでパフォーマンスが大きく変化します。 このとき「軽い」ことだけを注視してしまわないようにしましょう。マウスは「軽いほど負担が…
Ryzen 4000(Zen3)の予測性能
2020年もAMDの快進撃は止まらないようです。 新世代に移行する度に世間を賑わす「Zen」シリーズが、「Zen3(Ryzen4000シリーズ)」世代へと移行する模様。一体どの程度の性能になるのかを解説します。 予測性能…
Intel 第10世代CPU「Comet Lake-S」はターボブースト特化型か?
AMDの大攻勢が続いた2019年ですが、2020年はIntelのCPUにも期待できそうです。なぜなら、第10世代CPUとして噂されていた「Comet Lake-S」の全容が見えてきたからです。 特にComet Lake-…
IPC向上とは何を指しているか?性能向上とは違う?
PCパーツ関連のニュースを見ていると、よく「IPC」という言葉が出てきませんか? 「10%のIPC向上を達成した」といった具合です。このIPCという言葉の意味を正しく理解できているでしょうか?IPC向上=性能アップだと考…
中古スリムPCのゲーミングPC化は「ロープロ版GPU」が鍵
私は昔からよくPCに関する相談を持ち掛けられるのですが、よくある相談の中に「このPCでこのゲーム動く?」という実に抽象的な問いがあります。 正直なところ、動かしてみなければわからないことが多いのですが、大半は「動くけど満…