「殻割り」という言葉をご存じでしょうか。CPUのOC(オーバークロック)耐性を飛躍的に向上させられる自作テクニックです。しかしリスクが大きいために、いわゆる「禁じ手」のひとつともいえます。 一体どんな方法で、メリットやデ…
2017年6月
グラボの性能ってどうやって決まるの?
初めてグラフィックボードを増設するとき、何を目安に購入してよいのかわからないことがあります。私もその一人でした。しかし、グラフィックボードの性能を決めるポイントは主に4つあります。 今回はその3つをまとめて解説。初めての…
これだけは押さえておきたい!PCメンテナンスの基礎
はじめてのPCが自作もしくはBTOパソコンという方もいるでしょう。何を隠そう、私がそうでした。どうしても自分好みの構成でPCを手に入れたかったからです。 しかし、その後のメンテナンスで色んな苦労を経験しました。そこでPC…
ハイスペックPCにおすすめの電源ユニット
グラボ2枚刺しやRAID構成、CPUのオーバークロックなど、ハイスペックな自作PCを目指すなら電源ユニットもそれなりのものが必要です。今回は容量が650W以上でなおかつ80PLUSゴールド以上から厳選した3モデルをご紹介…
グラボ2枚刺し(クロスファイア、SLI)のメリット・デメリット
どんな重量級のグラフィックボードでも、1枚だけでは性能に限界にあります。ハイスペックを追求するなら、2枚刺しを考えるときが出てくるでしょう。 そこで今回はクロスファイアやSLIといったグラボ2枚刺しのメリット、注意点を紹…
通販でPCパーツを購入するときのおすすめショップ
自作PCに慣れてくると、通販でパーツを「ポチる(クリックしてカートに入れる=買う)」機会が増えてきます。同じ製品でもショップによって価格がかなり異なるうえに、セール品でかなりお得に入手できることから、情報取集が大切です。…
パソコンのドライバとは?バージョンによる違いと更新手順
PCパーツではありませんが、ある意味PCパーツ以上に重要な役割を果たしているのが「デバイスドライバ」です。俗に「デバドラ」「ドライバ」などと呼ばれていますね。 このドライバ、一体どんな役割を果たし、バージョンの違いでどう…
パソコンがフリーズ(ハードハング)する原因と対処方法
自作PCにトラブルはつきもの。トラブルの解決こそが醍醐味のひとつでもありますからね。しかし、いまいち原因のはっきりしないトラブルが起きると、途方に暮れてしまうことがあります。 今回は自作初心者向けに、やっかいなトラブルの…
後悔しないグラボの選び方、4つのポイント
グラフィックボードの増設を決心したものの、どう選んだら良いのかわからないという方はいませんか?性能にこだわると価格は際限なくあがります。かといって、頻繁に買い替えるのも面倒ですよね。 今回は初心者が後悔しないためのグラボ…
AMD期待の新CPU「Ryzen」は買いなのか?
2000年代後半からやや劣勢に立たされていたCPUメーカーAMDが、久しぶりに強いCPUをリリースしています。その名も、コードネーム「Ryzen」。 2017年3月に登場したこのRyzen、一部ではIntel製のCPUを…