ゲーミングPCは、「環境」を作る趣味でもあります。本体の性能もさることながら、机や椅子をいかに整えるかで、プレイ時の感触が全く変わるからです。 特に「デスクの天板」は、最も触れる時間が長い部分だけに、素材にこだわるべきで…
2019年9月
自作PCが向いている人の特徴、性格とは
BTOパソコンが普及し始めてから、自作PCに取り組む人が減ったような気がします。たしかに自作はエネルギーを使いますからね。多くの人は、BTOパソコンを買ったほうが、時間もお金も節約できるかもしれません。 しかし、そんな中…
5Gが普及すると有線/無線の境目は無意味になる?
ゲーミングPC界隈では「有線環境の優位性」が語られることがよくあります。実際、私自身も無線よりは有線派です。速度はさておき、安定度が高いからですね。しかし、この「常識」が5Gの普及で覆されるかもしれません。 第5世代移動…
第3世代Ryzen+X570チップセット+PCIe4.0が最強の組み合わせに?
AMDの第3世代Ryzenと「X570チップセット」の登場によって、早くもPCI Express4.0の時代がやってきました。特に、インターフェースがボトルネックになっていたSSDは、PCI Express4.0の恩恵が…
SSDのヒートシンク形状から見える冷え方の違い
PCIe4.0が、いよいよ市場に姿を現し始めました。この流れを受け、SSDを使用するインセンティブが、より大きくなります。特に、小型高性能なM.2 SSDは、今後のゲーミングPCで一般的な装備になっていくでしょう。しかし…
ローエンドAPU「Athlon 300GE」の可能性とは
ゲーミングPCは、必要十分な性能を安く実現できることも重要です。つまり「コスパ」が重視されることもあるわけです。そこで注目すべきが「APU」です。AMDのAPUは、ゲーミングPCのコスパを引き上げる重要なアイテム。 昨年…
GTX1650Tiはコスパ最強のGPUになるか
GTX1660シリーズの登場で、レイトレーシングや機械学習機能が不要なユーザーへのアップグレードパスができましたよね。 また、1660より一段下のグレードである「GTX1650」は1050Tiの後継とも言われてきました。…
GPU非搭載ノートPCでもゲームは可能?答えは「YES」
「GPUを積めないノートPCでのゲームは無謀」と言われた時代がありました。最近でも、同じような意見を目にします。 しかし、果たして本当にそうでしょうか。高度な描画性能を求められる一部のゲーム以外は、「GPU不要」になるか…
eスポーツが五輪競技になる日は?2019年の現状から考える
海外では大きな盛り上がりを見みせるeスポーツ。日本以外の国ではすでにリアルスポーツとの大差ない状況になっています。また、かねてより五輪競技に昇格する可能性が指摘されており、ゲーマーの注目を集めていました。 果たして、本当…
期間限定!Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン
9月1日から9月30日までに、当サイトのリンクからmouse公式サイトに移動して10万円以上の買い物をすると、Amazonギフト券5,000円をプレゼントしてれるキャンペーンが開催中です。 手順は次のとおりです。 当サイ…