夏本番が目前にせまると、どうしてもゲーミングPCの冷却が気になるものです。そして冷却と言えば「ファン」ですよね。水冷でも空冷でも、結局はファンの数や質が冷却の肝を握っています。 しかし、いたずらにファンの数を増やしても冷…
ストレージ用の前面ファンは本当に必要?

夏本番が目前にせまると、どうしてもゲーミングPCの冷却が気になるものです。そして冷却と言えば「ファン」ですよね。水冷でも空冷でも、結局はファンの数や質が冷却の肝を握っています。 しかし、いたずらにファンの数を増やしても冷…
ストレージを増設したものの、OSから見ると容量が変わっていない。初心者が陥りがちなミスです。 ストレージの増設自体は難しくないだけに、原因がわからず四苦八苦しますよね。今回はOS上でストレージが認識されないときの解決法を…
バッテリー消耗の激しさは、ゲーミングノートPCの弱点のひとつです。ハイエンドパーツを搭載しているがゆえに、バッテリーはあくまでも非常用を割り切る方も多いのです。 しかし、電源に接続して充電しているにもかかわらず、バッテリ…