パソコンの性能向上を目指す際に、メインメモリ(RAM)の増設を行う方は多いですよね。 私も昔はよくやりました。メモリを増やすことで、パソコンは複数のアプリケーションを同時にスムーズに動作させ、複雑なタスクにも対応しやすく…
TAG パーツ
Seagateが1台30TBのHDDを実用化!SSDよりも優秀なHDDか?
2023年ころから、HDDの新技術「HAMR」が注目されています。HAMRを採用したHDDは容量が飛躍的に伸びており、理論上は1台あたり100TB程度まで伸ばせるという見方もあるようです。 このHAMRを活用し、有名スト…
Pen4にAthlon…「名CPU」で過去20年を振り返る
2000年から2010年代にかけて、コンピュータの性能と技術は飛躍的に進化しました。その中心にあったのは、数々の名CPUの登場です。 これらのCPUは、それぞれの時代において革新をもたらし、コンピュータの性能向上と新しい…
次世代冷却システムを妄想する「液体窒素 vs. ペルチェ素子」
ゲーミングPCの性能向上を目指す際、冷却システムは重要な役割を果たします。特に、オーバークロックなどの高負荷な作業を行う場合、冷却システムの性能がPC全体の安定性や寿命に直結します。 今回は、次世代冷却システム「液体窒素…
脱Ivy Bridge!Core i5-3570Kは14600Kとどれくらい違うか
2012年に発売されたIntelの傑作CPU「Ivy Bridge(Core iの3000番台)」。「今でもこれで十分」という方が多く、愛用者は結構います。 しかし、そろそろ次のステップに進む時かもしれません。今回は12…
PC電源を買い替えるべき予兆
PCの電源ユニット(PSU)の買い替えタイミングは、初心者から上級者まで判断が難しいものです。 電源ユニットは一度設置すると、永遠に壊れないような錯覚におちいりがちですが、実際には「消耗品」です。 そこで今回は、判断が難…
旧世代グラボを使った偽装グラボが出回っている件について
あなたは「偽装グラボ」が市場に出回っていることをご存じでしょうか。 ただの偽物と言ってしまえばそれまでなのですが、我々素人が見えてもほとんど判別がつきません。近年の高額なグラボで偽装をやられてしまうと、お財布へのダメージ…
RTX4090の長時間稼働で電気代はハネあがるか
最新のグラフィックカードであるNVIDIA RTX 4090と、その前身であるRTX 3090。どちらも高性能なゲーミングおよびクリエイティブ用途に適したモデルですが、性能だけでなく電気代も重要な比較ポイントです。 そこ…
グラボの「リファレンス」と「独自設計」の違いは?
グラボ選びで度々耳にする言葉に「リファレンスモデル」があります。また、各メーカーが発表している「独自モデル」もありますね。 ゲーミングPC初心者の場合、この2つの区別がついていないことがあるので、解説してみたいと思います…
SSE3命令非対応のCPUが切り捨てに?該当するCPUは
「SSE3命令」に非対応のCPUをMicrosoft Edgeがサポート対象外にするそうです。該当するCPUには今後、サポートやアップデートが提供されないとのこと。 今回は「SSE3命令非対応」のCPUに対するアップデー…