PCデスクは「大体8000円」で最高のものができる

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「丁度いいPCデスクがない!」と悩んでいる方は意外と多いもの。私もその一人でした。

丁度良いものが売っていないとなれば作るしかありません。しかし、作ろうにも材料の加工が難しかったり、そもそも良い材料が見つからなかったりと難点が多いですよね。

そこで今回は「大体8000円」で汎用性の高いPCデスクをDIYする方法をご紹介します。

万能素材「無垢ボード」を活用

結論から述べると、今回紹介する方法は「無垢ボード」を使います。

天板をホームセンターで入手

無垢ボードとは、杉の無垢材を板状に加工したものですね。早い話が「純粋まっさらな杉の木の板」です。この無垢ボード、結構いろんなところで入手できます。

もっとも簡単なのはホームセンター。コーナンやビバホームといった大手チェーンで木材コーナーに売っているかと思います。これを天板にしてしまいましょう。

お値段ですが、「横1800mm×縦900mm×厚さ25mm」程度で代替5000~6000円。正直これだとかなり大きいのですが、ホームセンターで実施している「カットサービス」をつかえば無料~数十円で好きな大きさにできますね。

ちなみにコーナンですとコーナンアプリの木材カット無料クーポンなんかが使えます。まあ、有料でも1カット50円なので、横を半分、縦は700mm程度にしてもらって2カットで100円。天板はこれで完成です、だいたい6000円弱ですね。

脚はとりあえず発砲スチロールブロックでOK

次に脚ですが、同じくホームセンターで発泡スチロールのブロックを購入します。1つの脚を作るのに4~5個必要ですので、大体20個ですかね。

1個100円もしないので、合計2000円。脚はボンドを塗って積み重ねていきましょう。最後は天板にくっつけて終了です。

これで合計8000円程度で、「とりあえず使える」PCデスクが完成です。

3年稼働しても全く問題ない

実はこの無垢ボードのPCですく、私は自作して3年以上使っています。無垢なので表面がややザラつきますが、マットか何かを敷いてしまえばそれほど気になりません。

そもそもマウスもキーボードもレストやパッドを置くので手に天板は触れませんし。気になる方は表面に塗料やオイルを塗ればよいと思いますし、実際にブログでそういった加工を公開している方がいますが、私は面倒でそのままにしています。

食事をするわけではないので、「広くて丈夫で平らなこと」が第一。この「広くて丈夫で平ら」を満たすコスパの良いPCデスクが本当に少ないのですよね。

その点、無垢ボードは非常に使いやすく、特に30インチクラスのモニターを使用する場合は、かなり作業性が良いですね。

発砲スチロールブロックの脚も意外と丈夫で、常に天板の上に15キロ程度のものが乗っている状態でも、折れたり歪んだりしていません。

発砲スチロールは「面」の耐久性はかなり高いとのことで、横から押したり殴ったりしなければ長持ちするようです。

汎用性を求めるなら「無垢ボード」はアリ!

ということで、今回は8000円でできる「かなりゆったり広い」PCデスクを紹介しました。

今回は座卓タイプでしたが、もし椅子を使う場合はアマゾンなんかに「脚」が売っていますので、それを取り付けてもよいでしょう。

ちなみにこんな感じのものですね。

脚を買うと総額が1万円を超えますが、使いやすさや汎用性の高さから言っても、お金をかける価値はあると思います。何より素人でも簡単です。

ちなみに私の知人はスチールラックの上に無垢ボードを敷いて、そのまま使っています。かれこれ5年になるとか。ぜひ参考にしてみてください。