ASUS「MECH-BRANEスイッチ」のメリットとは

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゲーミングPCで使うキーボードは、「メカニカルスイッチ方式」が主流だと思います。確かにクリック感や打鍵のスムーズ感があり、明らかにゲーム向けです。

しかし、一般の安価なキーボードに使用されているメンブレン方式も、使い勝手という意味では負けていません。この両者の特徴を備えたキーボードが、ASUS社から登場しています。

PC用キーボードの種類と特徴

一般的にPC用のキーボードは、構造として下記3つのいずれかを採用しています。

メンブレン方式

キーと基盤との間にゴムキャップが挟んであり、このゴムキャップを押すことで基盤の情報が伝わります。安価で大量生産がしやすく、入手性も高いため、最もよく使われている方式です。

メカニカル方式

キーと基盤の間を、軸・スイッチ・スプリングの順でつなぎ、打鍵をメカニカルな構造で基盤に伝えます。高価ですがクリック感やスムーズさがあり、腕にかかる負担も少ないためゲーム用キーボードに採用されることが多いです。

静電容量無接点方式

業務用キーボードに採用されている方式で、東プレの「REALFORCE」が有名ですね。キーと基盤の間に円錐型のスプリングが仕込んであり、手にかかる負担を軽減しつつ、静音性も確保しています。また、耐久性が高いことでも有名です。ただし東プレのREALFORCEは、価格の高さがネック。標準的なモデルでも2~3万円という価格です。

ゲーム用キーボードは圧倒的にメカニカル方式が多いのですが、「使い慣れたメンブレンも捨てがたい」という人がいることも事実です。

実際、私はメカニカルよりも高品質なメンブレンのほうが好みですから。ただし、優れたメカニカルキーボードは確かに手の負担が減りますし、気持ちよさが段違いです。

そこで注目したいのが、メンブレンとメカニカルの特徴を併せ持った「MECH-BRANE」方式採用のキーボードです。

ASUSの独自技術「MECH-BRANE」とは?

MECH-BRANEは、PCパーツメーカー大手のASUS社が開発した技術で、簡単にいえば「メンブレン方式とメカニカル方式の良いとこどり」な方式です。

公式サイトの解説を見ると、

  • メカニカル方式とメンブレン方式両方の望ましい側面を組み合わせて調整
  • 明快で触覚的なクリック
  • 静かで柔らかいクッションタッチ

という3つのメリットが見えてきます。

私個人としては、メンブレンからメカニカルに変更したときに感じる違和感を軽減しつつ、手の負担が減るのなら、これは十分に買いかなと思っています。メカニカル特有の「硬さ」みたいなものが無くなるだけで、だいぶハードルが下がりますからね。

MECH-BRANEを体験したいなら「TUFシリーズ」がおすすめ

MECH-BRANE方式は、ASUSのゲーミングデバイスブランド「TUFシリーズ」に採用されています。例えば「TUF Gaming K5」ですね。価格は税込み9000円弱で、ゲーミングキーボードとしてはそれほど高くありません。

ちなみにTUF Gaming K5では、フレーム部分を耐油性の特殊コーティングが施されており、耐久性が格段に向上しているとのこと。

打ちやすさ、クリック感、耐久性というゲーミングPCに求められる要素を満たしていることから、一度は手にしてみたいデバイスです。安価でハイグレードな使い心地を求めるなら、TUFシリーズは是非チェックしておきたいところです。