GPUとCPUの組み合わせでボトルネックを回避!最低ラインは?

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゲーミングPCの性能を決定づける2大パーツといえばCPUとGPUです。この2つの性能が、ゲーミングPCを大きく変えてしまいます。ただし、単に高性能なパーツを積めば良いというわけではありません。この2つはボトルネックを発生させないために、バランスをとる必要があるのです。

そこでCPUとGPUによるボトルネック回避の組み合わせを探ってみたいと思います。

GTX1080Tiでボトルネック回避できるCPU

GTX1080Tiは現行モデルのほぼ最上位に位置するGPUですから、CPUにもそれなりのパワーが求められます。CPUがボトルネックにならないようにするためには、最低でもCore i5 8400クラスを目指したいところです。

ボトルネック回避のための推奨CPU

  • Core i5 8400
  • Core i5 8500
  • Core i5 8600
  • Core i5 8600K
  • Core i7 8700
  • Core i7 8700K
  • Ryzen Threadripper 1950X

GTX1080でボトルネック回避できるCPU

次にGTX1080ですが、こちらも1080Tiほどではないにしろ、CPUに気を使う必要があるでしょう。1080Tiとは異なり、Core i3モデルも視野に入ってくることが特徴です。

ボトルネック回避のための推奨CPU

  • Core i3 8350K
  • Ryzen 7 1700
  • Ryzen 7 1700X

以降、1080Ti推奨CPU全て

ちなみに、人気モデルであるCore i3 8100は、ボトルネックになるか否かのボーダーライン上といった感覚です。またほぼ同レベルの性能を持つGPU「GTX 1070Ti」でも、これらと同様のCPUを選ぶべきと考えて良いでしょう。

GTX1060(6GB版)でボトルネック回避できるCPU

GPUも1060クラスのミドルレンジになると、CPUのハードルもぐっと下がり、選択肢が広がります。

ボトルネック回避のための推奨CPU

  • Core i3 8100
  • Ryzen 5 1600
  • Ryzen 5 1600X

以降、上位CPU全て

このクラスのGPUになると第6世代や第7世代のミドルレンジクラスでも安全圏に入ってきます。Core i5 6500や7500などですね。また、2018年4月に追加されたIntelの省電力モデル(T付きモデル)も相性が良さそうです。

GPUごとの最低ラインを知って無駄のない計画を!

ゲーミングPCを自作するにしろBTOで注文するにしろ、CPUとGPUのバランスは非常に重要です。これが崩れてしまうとせっかくの投資が無駄になりかねません。特に上位GPUはCPUの最低ラインも高いので、十分に吟味すべきです。

大手BTOショップのゲーミングPCは、ボトルネックを回避できる組み合わせも配慮してあり、初心者でもバランスの良いゲーミングPCを入手できます。CPUのカスタマイズが制限されているのも、ボトルネックという理由があるからなのです。