トラックボールマウスはゲーム用途で使えるか?

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マウス派が多数を占める中で、根強い支持を集めるPC用デバイス「トラックボール」。

しかし、トラックボールはゲーミング用途では、やはりマウスに一歩劣るイメージがあります。そこで注目されているのがトラックボールマウスです。

そこで、トラックボールマウスは果たしてゲーミング用途に使えるのかを考えてみたいと思います。

トラックボールマウスとは?

そもそもトラックボールマウス自体をご存じない方も多いと思うので、簡単に解説します。トラックボールマウスは、トラックボールとマウスを合体させたデバイスで、マウスホイール部分がトラックボールになっているイメージですね。

トラックボール部分とマウス部分の組合せにより、最小限のマウス操作で柔軟かつ広範なポインタ操作を可能にします。ただし、使い方にはクセがあり、一般的なマウスを使用してきたユーザーは慣れるまでに時間がかかるでしょう。

トラックボールマウスを使いこなせるようになると、最小限の腕の動作で目的地にカーソルを運べるため、非常に効率の良い操作が可能になります。

ちなみにトラックボールマウスには親指でボールを操作するタイプと、人差し指(中指)タイプ、手のひらタイプがあります。

どれが操作しやすいかは個人の感覚によるため、できれば店頭などで触ってみてから購入するようにしましょう。個人的には、圧倒的に親指タイプが楽でした。

トラックボールマウスが威力を発揮する環境

トラックボールマウスは、トラックボールよりも操作しやすく、なおかつ狭いスペースで使えることが利点です。したがって、移動中の車内や出先の狭いテーブルでも、スピーディーで広範囲なカーソル操作が可能になります。

また、最小限の操作で大きくカーソルを動かせることから、大画面モニターでの操作でも威力を発揮。慣れると本当に万能です。ただし、精密で細かいカーソル移動には、熟練の技が必要で、この点でFPSなどの超精密なエイミングには適していません。

トラックボールマウスをゲーム用途に使う時のコツ

一方、慣れと細かな設定でゲーム用途でトラックボールマウスを使いつづける強者もいます。ゲームをトラックボールで楽しむには、まず「ボール部分の感度を下げて速度を落とすこと」が大前提です。

デフォルト設定ではカーソルの動きがピーキーすぎて正確さにかけるため、まずはボール部分の移動速度を落として自分の目と手を慣らすことから始めましょう。

また、ボール部分を小さいものに交換して、より操作性を高める熟練者も。確かにボール部分が大きすぎると、2~3時間程度で親指の付け根が疲れてしまいますからね。

さらに、ゲーム用途も想定した製品を使うことで、より精密な操作を最低限の労力で行えるようになる可能性も。

おすすめは、以下2製品です。

どちらも親指でボールを操作するタイプで、価格は4~5千円程度。一般的なゲーミングマウスとさほど変わりませんね。

ライバルとは一味違うマウス操作や、狭いスペースでの精密動作を実現したいなら、ぜひトラックボールマウスにも目を向けてみてください。