AMDとGeforce、それぞれが得意とする色

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

最近ゲーミングPCに興味を持った人にはあまり知られていませんが、AMDとGeforceにはそれぞれ得意な色があります。

要は、同じ内容を映しても、色の出方が違うのです。そこで、両者の色味の違いについて解説したいと思います。

AMDは赤、Geforceは青が得意

もはや両者の伝統とも言えるレベルで異なるのが、赤と青の発色です。AMD側は赤系の発色が、Geforce側は青系の発色が得意で、それぞれ得意な色を含むオブジェクトは綺麗に見えます。

どちらが良いかは個人の好みによるのですが、パッと身で色鮮やかなのはやはりAMD側かもしれません。女性キャラクターの服の色や鮮血など、派手さや過激さを伴う描画は、AMD側が有利になるように感じますね。

一方、影の描写や水面の描写はGeforce側が得意です。そのため、「例えば赤い水着を着ている女性キャラクターが海辺に立っている」ような場面を映すと

  • AMD側のほうが水着の色がきれいに見える
  • Geforce側のほうが水面はきれいに見える
  • 影の表現が得意なため、Geforce側の水面のほうがリアル
  • ただし、Geforce側は全体的に色が淡い、AMD側は濃色がはっきり出る
  • 昼の風景はGeoforce側、夜の風景はAMD側がくっきりと見える

といった違いになって現れます。これは10年以上前から言われていることで、今も変わらないようです。

10年前と異なる点も

長らくGeforce製のGPUしか購入していなかったのですが、最近久しぶりにAMDのGPUに触れる機会がありました。2つのGPUを使用してみて感じたことですが、10年前に比べると発色の差がかなり小さくなっています。

AMDは赤、Geforceは青といった違いも、正直なところシーンやゲームの種類によるため、個人の感覚では逆の評価になるかもしれません。

また、「ゆらぎ」の描画(煙や霧の表現、水面など)は絶対的な性能にまさるGeforceが強いとされてきましたが、この点も現在は大差が無いように見えます。

少なくとも同じグレードに属する製品ならば、よほど重い描画でない限り差は出ないと考えて良いでしょう。AMDかGeoforceかよりも、グレードの違いのほうが大きいですね。

グラボ選びはまず「自分の好み」を把握することから始めよう

このようにAMDとGeforceの間には、今もしっかりと「得意な色」の違いがあります。「鮮やかさはAMD」「渋さと動き重視ならGeforce」など、自分が何を重視するかで正解は変わってくるでしょう。

個人的には、絵を描いたり、Webサイトのデザインしたりといった「ゲーム以外の用途」も考慮するならば、AMDも悪くない選択肢だと思いますね。

確かに普及価格帯ではGeforceの絶対的な性能に押され気味ですが、オールマイティに何でも使えて常に鮮やかに見えるのは、数字以上の価値がありますから。

まずは、どういった発色が好みでどういう用途に使うのかを明確にして、GPUを選んでみてください。