実は珍しい「CPUの初期不良」どう見分ける?

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

みなさん、CPUの初期不良に遭遇したことはありますか?CPUは自作PC歴20年以上の方でも、遭遇したことがないと言われるほど珍しい事象です。

私は過去に1度だけ、CPUの初期不良を体験しました。滅多にないことだけに見分けるのが難しく、対応はさらに難しいのがCPUの初期不良。

今回はCPUの初期不良で起こりうることや見分け方、対応方法などを紹介します。

滅多にないが絶対にゼロではないCPUの初期不良

CPUは非常に精密なパーツで、製造工程における品質管理の高さはPCパーツの中でも随一です。また、CPUの設計・製造は世界的に有名な企業が担っており、初期不良は滅多に出ません。

そもそも何をもって初期不良とするかが難しいのがCPU。例えば、同じ製造ラインで作られたCPUでも、出来が良いものは末尾Kの倍率ロックフリーとして出荷され、あまり良くないものは下位モデルとしてクロックダウンされている、なんていう噂もありますから。

ある意味「生き物」に近いのがCPUで、初期不良と断定するのが難しいわけです。しかし、私たち一般人であっても明確に「おかしいな?」と感じるCPUがあります。

工業製品である限り、一括で大量に生み出されるものである限り、初期不良は必ず存在します。なので、「CPUの初期不良なんてあり得ないだろう」とタカをくくらないようにしましょう。

では、実際にCPUの初期不良に遭遇したときのエピソードを紹介します。

内部GPUを使用するとPCがフリーズ

私が最終的にCPUの初期不良だと判断されたときは、「CPU内蔵のGPUを特定の条件下で使用すると、PCがフリーズする」といった内容でした。

当時の私のPCは、Core i5の6000番台とGTX750Tiというライトな構成だったのですが、自作してすぐにGTX750Tiを取り外していたのです。

理由はグラボのファンが妙にうるさかったので、ファンだけを交換するためですね。しかしCPU内蔵のGPUでブラウザゲームを楽しんでいると、突然PCが固まりました。

マウスカーソルは動かず、キーを押下しても何の反応もありません。最終的に電源ボタンで強制シャットダウンするしかなくなったのですが、これが日に2度ほど発生していました。

それでもPCを使っていくと、「ブラウザゲームをプレイしているときだけフリーズする」ということに気が付き、馴染みのPCショップに相談。

しかし、スペックが足りないわけでもないのでショップの店員も首をかしげており、メモリ交換やSSDの交換、OSのクリーンインストールまで試しましたが改善しませんでした。

もしかしたらCPUの初期不良かもしれないというアドバイスを受けてメーカーに連絡したところ、無事初期不良と判断されて交換してもらったのです。

ここまで到達するのに2か月もの時間を要し、お金もそれなりに使ったのですが、貴重な経験だったと思います。

CPUの初期不良で起こりがちな事象

CPUの初期不良を見分けるのは非常に難しいのですが、友人・知人の話を総合すると以下のような事象が起こりやすいとのこと。

  • そもそもPCが起動しない(ファンや電源には通電していることを確認、別PCでCPU以外は正常に稼働)
  • 突然PCがシャットダウンし、BIOS(UEFI)すら起動しなくなる
  • CPUに負荷がかかるとOSが落ちて強制的に再起動
  • 突然のフリーズ

CPUの初期不良がやっかいなのは、これらの症状が出てもCPUが原因だと突き止めにくいことですね。メモリやマザーボードの不具合でも似たような事象が起こりますから。

噂レベルのお話ですが、CPUの初期不良は0.1~0.2%程度とも言われているので、一生遭遇しない人が大半。もし遭遇したら、貴重な体験になりますね。