第3世代Ryzenをコスパで選ぶならどれ?

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2019年7月7日に販売課金となた第3世代Ryzen。秋葉原では800人弱のファンが集まるほどの盛況だったそうです。AMDのCPUはコスパが優秀だという伝統がありますから、安く高性能なゲーミングPCを構築したい人にとっては、注目の製品だと思います。

そこで、第3世代Ryzenの中で最もコスパが良いCPUを考えてみましょう。

第3世代Ryzenのラインナップと価格

まず、第3世代Ryzenのラインナップと価格を整理しておきます。これはあくまでも発売当初のデータです。今後値下がりする可能性も高いので、あくまでも参考情報として認識しておいてください。

Ryzen 9 3950X 16コア32スレッド 3.5~4.7GHz TDP105W
Ryzen 9 3900X 12コア24スレッド 3.8~4.6GHz TDP105W
Ryzen 7 3800X 8コア16スレッド 3.9~4.5GHz TDP105W
Ryzen 7 3700X 8コア16スレッド 3.6~4.4GHz TDP105W
Ryzen 7 3600X 6コア12スレッド 3.8~4.4GHz TDP95W
Ryzen 5 3600 6コア12スレッド 3.6~4.2GHz TDP65W
Ryzen 5 3400G 4コア8スレッド 3.6~4.2GHz TDP65W
Ryzen 3 3200G 4コア4スレッド 3.6~4.0GHz TDP65W

最上位のRyzen 9はひとまずコスパを考えない層向けとしておきましょう。ここで注目すべきはRyzen 5ですね。特にRyzen 5 3600は、Ryzen 7 3600Xとほとんどスペックが変わらないにも関わらず、約6000円も安いというお買い得モデル。

ちなみにRyzen 5 3600は、PCIe 4.0レーン数も40本であり、Intelの上位CPUと比べても何ら遜色がありません。

さらにTDPも65Wと扱いやすく、ソルダリングと金メッキ仕様で熱対策も万全なことから、CPUクーラーの買い替えや簡易水冷の導入も必要ないです。既存のCore i5と比べても、物理コア数・スレッド数ともに2倍で、明らかにコスパ重視派を狙い撃ちしています。

Ryzen 5 3600を搭載したコスパ重視BTOパソコン

高コスパCPUであるRyzen 5 3600を採用したBTOパソコンは、すでにドスパラから発売されています。「GALLERIA RT5」は、CPUにRyzen 5 3600を、GPUにGTX1660Tiを採用しながら、税込み12万円弱という価格設定です。

GALLERIA RT5

OS…Windows 10 Home 64ビット (ディスク付属)
CPU…AMD Ryzen 5 3600
GPU…GTX1660Ti 6GB GDDR6
メモリ…8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル)
ストレージ…240GB SSD+1TB HDD
電源…500W 静音電源 (80PLUS BRONZE)

メモリ以外、アップグレードすべき点が見つからないため、12万円弱で購入できるゲーミングPCとしては優秀ですね。メモリを16GBにアップグレードすれば、3年ほどは何も手を加えずに、大半のゲームを快適にプレイできるはずです。

単純に「Core i5 9600K以上、Core i7 9700K未満」といえる性能を持っているため、Core i5レベルを選ぶならRyzen 5 3600を選んだほうが得策かもしれません。

もちろんこれは、シングルスレッド性能/マルチスレッド性能共にです。以上のことから、Ryzen 5 3600は、第3世代Ryzenの優秀さが濃色されたCPUといえます。