Intel製CPUは「Core i○」という具合にiの次につく数字でグレードが別れています。しかし、厳密に言えばもうひとつの分類方法があります。 そして、その分類によれば境界線となるのは「Core i5内のグレード」であ…
2021年
ゲーミングPCに「拡張性」はもういらない
一昔前はゲーミングPC購入時のチェックポイントに「拡張性」がありました。私も拡張性を重視したPC選びを重ねてきましたし、今でも重視する人は多いと思います。 しかし、もうゲーミングPCに拡張性はいらないのかなと感じているこ…
CPUの中古は「リマーク品」に注意
CPUはPCパーツの中でも劣化しにくく、物理的な損傷がなければ中古でも新品と同様の性能を発揮します。 しかし、すべての中古CPUが安全というわけではありません。あまり知られていませんが「リマーク品」を買ってしまうと、思わ…
Windows11に搭載されるゲーム向け機能は使える?
2021年6月25日に発表されたWindows11には、ゲームにも最適化されているようですね。 そこで、Windows11に搭載されているゲーム向け機能を具体的に見ていきたいと思います。 Windows11のゲーム機能は…
Windows11に無料更新できないゲーミングPC
Windows11は、無償アップグレードに対応しているため、Windows10などの旧環境からでもお金をかけずに移行することができます。 ただし、無償アップグレードにはいくつかの条件があり、その中にはハードウェアの世代も…
ゲーミングPCの保守用パーツは買っておくべき?
ゲーミングPCは高価なものですから、そう頻繁に買い替えるわけにはいきません。また、最近のゲーミングPCは5年以上たっても問題なく使えることが多く、年々寿命が延びている気がします。 ところがCPUやGPU、マザーボードは3…
つけっぱなしでもうるさくないPCを組む簡単な方法
現在のPCはシャットダウンや再起動がほとんど必要ありません。数年単位でつけっぱなしでも、何ら不具合が生じず、故障もしません。そのため、在宅時は常につけっぱなしという人も珍しくないでしょう。 何を隠そう、私もその一人です。…
ゲーミングPCの消費電力はどのくらいまで許容できるか
ゲーミングPCは使用時間が長く、消費電力も大きいために、実は家電の中でもトップクラスに電気代がかかるデバイスです。 いわゆる「ネトゲ廃人」状態になると、1人暮らしにもかかわらず電気代だけで1万円を軽々と超えてしまいます。…
ゲーミングPCが全てARM系CPUになる日
これまでゲーミングPCに搭載されるCPUはx86アーキテクチャ(x64アーキテクチャ)をもとに設計されたCPUでした。 しかし、今後はスマートフォンなどに採用されているARM系CPUがスタンダードになるかもしれません。 …
フォートナイト用ゲームパッドのおすすめは?
老若男女問わず大人気のバトルロイヤル系FPS「フォートナイト」。建築とFPSの要素を織り交ぜたカジュアルで創造性豊かなゲーム性が魅力ですよね。 このフォートナイトですが、いわゆるガチ勢はゲームパッド派が多いと思います。で…