2022年末に登場して以来、圧倒的な速度でユーザーを拡大した生成AI「Chat GPT」。 ビジネスの分野では続々と活用事例が生まれていますが、個人用途では「何気ない会話を楽しむ」「検索の代わり」などにとどまっているよう…
2023年
パソコン工房の中古専門サイト「デジタルドラゴン」で買ってみた
PC全体の高価格化のせいなのか、最近特に中古専門サイトが増えてきましたよね。 大手BTOメーカーの一角、パソコン工房でも「デジタルドラゴン」という中古PC専門サイトを提供しています。 今回は久しぶりに中古PCを購入するこ…
マザーボード2万円時代をどう乗り切るか?
マザーボードの価格はこの5年ほどでどんどん上がり、今や「2万円」が低価格モデルと言われるほどです。 10年前は、1万円未満で買えるマザーボードが山ほどあったのですが、円安や半導体価格の上昇を受けて2倍弱にまで上昇してしま…
あの名CPUは今いくら?意外と売れる古いCPU
「CPUには経年劣化がない」という噂をよく耳にすると思います。厳密にいえば経年劣化はあるのですが、適切に保管されていれば性能の低下はほとんど感じられません。 とはいえ、マザーボードが古くなればCPUは使えなくなるわけで、…
SSD高速化のカギを握るCXL接続とは
現状、SSDはPCIe接続が最速で、旧来のSATA方式から徐々にNVMe SSDへの移行が進んでいます。 一方で、SSDをより高速化しようという動きも活発になっていることをご存じでしょうか。今回はSSDの新しい高速化技術…
新世代の水冷?パッシブ塩水冷却とは
現状、ゲーミングPCの冷却方式は「水冷」「空冷」のどちらかです。最近は特に水冷が注目されていますよね。 なんといっても空冷に比べて絶対的な冷却性能が高いので、高TDPなCPUの安定稼働には欠かせない存在になっています。 …
10代の3割が「自宅にPCがあるものの使用せず」 PCの需要は減り続けるか
先日、ヤフーニュースで「10代の28.6%は「自宅にパソコンはあるけど使っていない」」というタイトルの記事が公開されていました。 近年よく見かけるようになった「PCはもういらない」という内容かなと思って読んだのですが、意…
ミニPCがメインPCになる日も近い?「StrixHalo」への期待
minisformなどミニPCの専業メーカーが現れ、にわかに超小型PC市場が活気づいています。 しかし、超小型のミニPCはまだまだゲーミング用途では弱いのが事実。あの超小型の筐体にはグラボが積めませんしね。 しかし、AM…
上昇し続けるゲーミングPCの単価…どこまで上がる?
ほんの10年ほど前、ゲーミングPCは10万円で買えるモデルが沢山ありました。しかし、2023年現在、10万円ではミドルレンジ下位クラスすら難しいのが実情です。 なぜこれほどまでにゲーミングPCの単価があがったのでしょうか…
ロープロファイルキーボードが流行らない理由
ロープロファイルキーボードは、薄型のキーボードデザインで、従来のキーボードと比べてキーキャップやスイッチが薄い特徴を持っています。 一見するとかなり便利そうなのですが、あっというまに廃れてしまい、今では数えるほどしか見か…