AMD超え?INTELの新iGPU「Iris Plus」の性能とは

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

CPU内蔵のGPU、つなりiGPUの分野では、IntelよりもAMDが先行しています。特にAMDのAPUはローエンドGPUレベルの描画性能を持ち、安くゲーミングPCを構築できるパーツです。

このAPUに追いつけ追い越せと開発されているのが、IntelのiGPU。特に、2020年は「Iris Plus」に注目です。

第10世代搭載の「Iris Plus」とは?

Iris Plusは第10世代Intel製CPUの上位モデルに搭載されるiGPUです。それまでの「UHD Graphics 620」に比べてかなりの性能向上を果たすと見られています。具体的には、ゲームプレイ時のフレームレートが最大1.8倍に達するとのこと。

また、ライバルとなるAMDのiGPU「Radeon RX Vega」と比べても遜色がない性能を持つと発表されており、iGPUの分野でIntelが躍進する可能性を示唆しました。

例えば、第10世代CPUの一角である「Core i7-1065G7」では、Ryzen 7 3700Uとの性能比較においてほぼ互角以上の結果を叩き出しています。

iGPUといえばAMDと言う時代は、もうすぐ終わるのかもしれませんね。

Iris Plusのベンチマーク

実際にCore i7-1065G7でベンチマークを走らせると、次のような結果が得られます。

ドラゴンクエスト10でのベンチマーク比較

Intel Iris Plus(Core i7-1065G7) 約8000
Radeon RX Vega 10(Ryzen 7 3700U) 約7400
Intel UHD 620 約4700

AMDのノートPC向けCPUであるRyzen 7 3700Uよりも描画性能は上、ということがわかります。

また、従来のIntel製iGPU(UHD620)に比べると、1.7倍のスコアとなっており、Intelの公式発表(1.8倍)は決して誇大ではないことはっきりしました。

ちなみにドラクエ10ベンチマークのスコアでは「7000~9999」が「とても快適」というレベルであり、もはやMMORPGレベルならiGPUで何ら問題ない時代が到来しそうです。

Iris Plus搭載の「Core i7-1065G7」

Core i7-1065G7はコードネーム「Ice Lake」と呼ばれる第10世代CPUに属しています。詳細なスペックは以下のとおり。

Core i7-1065G7のスペック

コア数(スレッド数) 物理4コア8スレッド
動作クロック周波数 1.3~3.9GHz動作
製造プロセス 10nmプロセス
TDP 15W
cTDP 12~25W
内蔵GPU Intel Iris Plus 0.3~1.1GHz動作

今後、ライトゲーマー向けのPCにも搭載が進むと考えられます。私ならば、「IdeaPad C340」あたりを狙うかもしれません。

15インチ2-in-1ノートPCで、タブレット的な使い方もできるため、ゲーム+軽作業用途として大変便利です。メモリを16GB積んでいながら価格10万円未満。薄型モバイルノートとしては決して高くありませんよね。

>> 持ち運びやすい軽量なBTOノートパソコン