2018年のゲーミングノートPCはKBL-Gがアツい!

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Intel製CPUにAMDのGPUを合体させた新CPU「KBL-G」がにわかに注目されています。ライバルであったIntelとAMDがお互いの弱点を補いあうこの製品、2018年のゲーミングノートPCを一気に進化させるかもしれません。

特にカジュアルゲーマーや低スペックで動くタイトルを愛好するゲーマーなら、KBL-Gの恩恵は大きいと思いますよ。

Intelの超小型PC「NUC」に採用!

Intelでは、超小型PCシリーズ「NUC(Next Unit of Computing)」にKBL-Gを採用する方向のようです。NUCはもともと超小型かつ、VRやMRを楽しめる程度のパワーを確保することがコンセプトでした。つまり、小型であってもある程度のマシンパワーは必須なわけです。

KBL-GはIntel製CPUとAMD製GPU、新世代グラフィックメモリであるHBM2を同封したパッケージだけに、NUCの小型高性能というコンセプトにマッチ。

スカル(骸骨)のマークが特徴的な「NUC8i7HVK」では、わずは1.2Lという超小型の筐体にKBL-Gシリーズのハイエンドモデルである「Core i7-8809G」を搭載。さらにメモリは最大32GB、M.2SSDも搭載可能という優れものです。

Core i7-8809Gは4コア8スレッド、3.1~4GHz動作で、AMDのRadeon RX Vegaを同封していますから、内蔵グラフィックに比べるとグラフィック性能は数倍にアップするでしょうね。

HPも15型ノートのKBL-Gを採用!

IntelのNUCに加え、HPでも15.1型ノートPCにKBL-Gを採用しています。HPの「HP Spectre x360 15」は、ディスプレイが360度回転するコンバーチブルスタイルPCで、「Core i7-8705G」を搭載。

こちらも従来のCPU内蔵グラフィックとは比較にならない3D描画性能を盛っています。超薄型のコンバーチブルPCにして、ゲーミングノートPCとしても十分に通用する性能ですね。

今後も増え続けるであろうKBL-G採用PC

2018年は、IntelとAMDの合作であるKBL-G採用のPCが増えるだろうと予想されます。特に薄型、軽量なノートPCやmini-ITX以下の超小型PCは、KBL-Gによって大幅に性能が底上げされるでしょう。

これまで、スペースや排熱、電力の関係で十分なGPUを搭載できなかったPCが、軒並みミドルレンジクラスのゲーミングPCとなるからです。日本国内のBTOショップでも取り扱う可能性が高いため、随時チェックしておきましょう。