CPUはティッシュで拭いていい?グリス塗り替え時の注意点

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

CPU交換は、ゲーミングPCの性能アップに最も効果がある方法のひとつです。特にグリスの塗り替えは、CPU交換の成否を決める重要な作業です。「CPUの適切な温度」を保つためにも失敗はしたくありません。

しかし、CPU交換を行う機会はそれほど多くありませんよね。一般的には1~2年に1度という方が大半だと思います。そこで、再度確認の意味でも、グリスの塗りかえ方をおさらいしておきましょう。

CPUのグリスはティッシュで拭いていい?

NOではありませんが、おすすめしません。そもそもCPUのヒートスプレッダは、柔らかい銅製の板にメッキを施したものが大半です。

そのため、ティッシュのように繊維があるものでは、傷がついてしまいます。細かい傷程度では性能に影響することはないものの、後々故障の原因になりかねません。

グリスのふき取りには、「不織布(ふしょくふ)」がおすすめです。繊維が織られておらず、絡み合うような構造のため、傷がつきにくくなっています。

カメラやメガネのレンズを拭く布は、ほとんどがこの不織布です。なめらかな手触りの布、見覚えがありませんか?カー用品店などで清掃用の不織布が安く手に入るので、大きめのものを購入し、カットして使っても良いでしょう。

グリスの正しいふき取り方は

次にグリスのふき取り方です。グリスは、柔らかい状態と固まっている状態の2種類があります。柔らかい状態なら特に問題はありません。やさしくしっかりとふき取ってあげれば、それでOKです。

ただし、問題は固まっているとき。石膏やプラスチックのように固まっているでは、布で拭いても除去できませんよね。しかしこれを放置したままでは、表面に凹凸ができてCPUクーラーと密着せず、冷却効率が落ちてしまいます。

そこで油を使ってグリスを溶かし、ふきとっていきましょう。この時使う油は「灯油」が最も適しています。すぐに揮発しないため、布に落としてじっくりと使えるうえに、硬化したグリスも溶かしてくれる優れものです。

ただし、絶対にCPU本体に直接たらさないようにしましょう。ヒートスプレッダの隙間からCPU内部に灯油が侵入すると、CPU内部の熱伝導性物質が溶けてしまい、内部でショートすることで故障の原因になります。

ピカピカにする必要はない

グリスをぬきとる目的は、「CPUクーラーとの密着性を高める」ことです。見た目を綺麗にすることではありません。そのため、必要以上にこすらず、新しいグリスが均一に塗れるようなレベルで大丈夫です。

また、エタノール入りウェットティッシュは硬質化したグリスを溶かす能力はなく、単に濡らしてこすっているだけですので、傷をつける可能性があります。万全を期すならば、「不織布+灯油」の組み合わせを心がけましょう。