静音ファン以外でおすすめの静音対策

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゲーミングPCは、性能面を突き詰めるとどうしても「音」が気になってきます。いたるところに使用されている冷却ファンの調子が悪くなると、ケース全体から異音が発生しますよね。

最初は気にならなくても、生活の中で徐々にストレスになるのが「音」です。そこで、ファン以外の静音対策をまとめて紹介します。静音対策は、単一ではなく複数のものを組み合わせることが大切ですよ。

静音ファン以外の「音」対策とは?

私が個人的におすすめするのは、次の2つの対策です。

制振、吸音シートの使用

PCから発する異音の大部分は「風切り音」と「振動」です。この2つを同時に対策できるのが、「制振・吸音シート」です。これは何も、PCケース用のものである必要はありません。車用や住宅用のシートでも、かなりの威力を発揮します。

例えば食器洗い乾燥機用や洗濯機用、エアコンの室外機用などのシートは、PCよりもはるかに大きな音・振動に対応しているため、十分に流用が効きますね。

水冷の場合は、ラジエーターの振動・音対策としても優秀ですよ。また、電源やストレージ(HDDなど)の周辺に貼り付けると、音や振動がかなり軽減されます。

ただし、空冷の場合はエアーフローを乱してしまわないように、過度な貼り付けはしないようにしてください。

ゴム板の活用

PCケースの内部に、厚さ5mm程度のゴム板を張ると、「キーン」という騒音がカットされます。騒音対策としてはかなり手軽で効果も抜群です。

ただし、こちらもケースの放熱を妨げないように注意してください。そこまで神経質になる必要はありませんが、基盤に触れない・吸排気口をふさがないという2点は必ずまもってください。

排気ダクトを自作する

ケース背面の排気口が騒音の元になっていることはよくあります。ここに自作のダクトを装着すれば、排気音はかなりカットできるでしょう。

発砲ゴム板などをカットして排気口を囲むようにし、床方向に排気が流れるようにしてあげてみてください。接着は両面テープやマジックテープで構いません。

どれもホームセンターなどで簡単に入手でき、費用も1000円程度です。簡単な工作レベルで、確実な静音効果が期待できます。

最も手軽なのは「吸音シート採用ケース」

こういった静音対策は、ある程度手間がかかります。慣れてくると、これらも楽しみのひとつなのですが、感じ方は人それぞれでしょう。そこで、工作の手間が面倒くさい方向けに「吸音シート採用ケース」もおすすめしておきます。

最近のモデルであればCORSAIR の「110Q」がありますね。ケース内部に高密度の防音材を使用していて、ケース自体が防音壁のようになっています。

振動対策はないので、制振マットなどとの併用が必要ですが、かなりの静音効果が期待できるでしょう。是非ためしてみてください。