TAG パーツ

換装したあとの古いCPUの使い道

CPUを換装したあと、古いCPUが余ってしまいますよね。私も過去に古いCPUを持て余したことが何度かあります。そこで、自作PCユーザーたちによる「古いCPUの用途」をご紹介します。なかなかユニークですよ。 古いCPUの用…

Intel純正クーラーは交換すべきなのか

最近はCPU付属のCPUクーラーの性能がよく、定格運用ならば純正クーラーでも十分に冷えます。しかし、コストカットの影響なのか、ここ2~3年は徐々に物足りなくなってきているのも事実。 特にIntel製CPUの付属クーラーは…

PCIeレーン数の計算方法

GPUにサウンドボード、NVMe SSDなど、PCIe接続のパーツはいくつかあります。こうしたパーツの追加では、「PCIeレーン数」を気にする必要がありますよね。 PCIe接続のパーツ群は、レーン数をオーバーすると動作が…

PCケースのフロントファンは絶対に必要なのか?

PCケースを初めて購入する際に、悩みがちなのが「ファンの数」ではないでしょうか。 私も過去に相当悩んだ記憶があります。特にフロントファンですね。PCケースにデフォルトで付属していないことも多く、追加すべきなのか本当に悩み…