CATEGORY ブログ

Ryzen 4000(Zen3)の予測性能

2020年もAMDの快進撃は止まらないようです。 新世代に移行する度に世間を賑わす「Zen」シリーズが、「Zen3(Ryzen4000シリーズ)」世代へと移行する模様。一体どの程度の性能になるのかを解説します。 予測性能…

中古スリムPCのゲーミングPC化は「ロープロ版GPU」が鍵

私は昔からよくPCに関する相談を持ち掛けられるのですが、よくある相談の中に「このPCでこのゲーム動く?」という実に抽象的な問いがあります。 正直なところ、動かしてみなければわからないことが多いのですが、大半は「動くけど満…

内蔵GPUの有無でゲーミングPCの性能は変わるか?

最近のCPUには、Intel・AMDともに「内蔵GPU非搭載モデル」が増えてきました。単純なコストカットの面もありますが、ゲーミングPCには外部GPUの搭載が事実上必須なことから、内蔵GPUをオフにする流れがあるようです…

静音ファン以外でおすすめの静音対策

ゲーミングPCは、性能面を突き詰めるとどうしても「音」が気になってきます。いたるところに使用されている冷却ファンの調子が悪くなると、ケース全体から異音が発生しますよね。 最初は気にならなくても、生活の中で徐々にストレスに…