PCに不具合は、OSのクリーンインストール(再インストール)で治ることが多々あります。しかし、パーツ交換を伴わない作業の中ではトップクラスに面倒なのがOSクリーンインストール。 事前に準備をしておかなければ、元の環境を失…
2018年
回線遅延を防止するネトゲ専用ルーター「Nighthawk XR500」
オンラインゲームでは、回線の品質がプレイ環境を大きく左右します。特に、注目すべきは「回線の速度」よりも「遅延」です。 実はこの遅延対策、簡単なようで難しく、多くの初心者がつまづくポイントでもあります。しかし、ルーター側の…
ゲーミングPCでタコ足配線はやめるべき?
ゲーミングPCは、デスクトップ型になるとどうしても電源の数が増えますよね。本体、モニター、スピーカーだけでも最低3つは必要です。 そのため、一般的には電源タップを使用してタコ足配線になるかと思います。しかし、ゲーマーの中…
PCケースの材質はアルミ、スチール、アクリルのどれを選ぶべきか
PCケースは、単にPCパーツを格納しておくだけという意味ならば、段ボールでもできてしまうくらいシンプルなもの。しかし、PCケースの材質は冷却性能や静音性につながるため、実はとても大切です。では、ゲーミングPCのケースはど…
CPUはティッシュで拭いていい?グリス塗り替え時の注意点
CPU交換は、ゲーミングPCの性能アップに最も効果がある方法のひとつです。特にグリスの塗り替えは、CPU交換の成否を決める重要な作業です。「CPUの適切な温度」を保つためにも失敗はしたくありません。 しかし、CPU交換を…
CPUの温度は何度まで安全なのか?
CPUは熱対策が重要と言われますが、具体的に何度までが安全なのかは、人によって意見が分かれます。CPUの安全な温度を知っておけば、OC(オーバークロック)時の目安になります。ゲーミングPCをハードに使いこなすためには、必…
自作PC初心者なら覚えておきたいPCの修理方法4つ
PCは基本的に、何かしらのトラブルが発生するものです。最近はトラブルの頻度こそ低くなったものの、対処法を知っておくに越したことはありません。 特に自作PCはトラブル時の対応を自分でできるかどうかで、使い勝手が変わってきま…
10年後はeスポーツに「甲子園」が出来るかもしれない
高校球児の誰もが憧れる舞台「甲子園」。甲子園は、単なる球場の名前ではなく「スポーツの祭典」という意味でも使われますよね。 このようにある分野のスポーツで、誰もが憧れるような舞台があることは、そのスポーツの発展に大きく影響…
Xeonはゲーム用CPUとして使えるのか?
Xeon(ジーオン)というCPUをご存じでしょうか。自作PC初心者には馴染みが薄いCPUかもしれませんね。Xeonは、Intelのサーバー用CPUで、Coreシリーズと双璧をなすIntelの看板商品です。 本来はサーバー…
GPUファンはシングルとダブルでどう違うのか
GPUを購入する時、意外と悩みがちなのが「オリジナルファン」の構成ではないでしょうか。特にシングルファンかダブルファン(ツインファン)かで悩んだ思い出があります。 このファンですが、シングルとダブルで具体的に何が違うのか…