CATEGORY ブログ

「OEM専売」なPCパーツは単体で入手できるのか

BTOパソコンには信頼性の高いパーツが使用されていますが、その中には一般のお店で買うことができないパーツも含まれています。 これらはBtoB取引でのみ流通している「OEM専売品」であることが多いのですが、安くて使いやすい…

パソコン初心者が触れるべきではないフォルダ

パソコンの初心者ということは、Windows自体の知識もあまり無い状態だと思います。 Windowsは大変使いやすいOSですが、あまり触らないほうが良いフォルダがいくつかあることをご存じでしょうか。 今回は、Window…

ゲーミングPC初心者向け 必須フリーソフト一覧

ゲーミングPCを始めて購入した直後は、プレイ時が一気に伸びると思います。プレイ時間が伸びてくると、色々な便利ツールが欲しくなるでしょう。 しかし、フリーソフトは星の数ほどあり、どのソフトを何のために導入したらよいのか迷い…

車用レカロシートはゲーミングチェアとして使えるか

ここ10年程でゲーミングPC用のチェアは一気にレーシーな感じになりましたよね。いわゆる「バケット調」が当たり前になっています。 このバケット調のレーシーなゲーミングチェアですが、その原型は車用のスポーツシートです。最も有…

安いPCケースで起こりがちなトラブル

安価で機能性に優れたPCケースが出回るようになりましたが、個人的にPCケースは価格の差が出やすいパーツだと思っています。 もちろん、「3000円で買って10年もった」みたいな話はたまに聞くのですが、私の経験上、安いものは…