TAG パーツ

なぜ当たり外れが?同一のCPUに個体差がある理由

基本的に、同じグレードのCPU同士であれば性能は同じはずですよね。しかし、実際にはOC耐性や発熱の具合に差が生じます。 OCや発熱の耐性が高いCPUは「当たり個体」などと呼ばれますが、この呼称自体がCPUに個体差があるこ…

DDRメモリの各規格の特徴や価格相場まとめ

近年のゲーミングPCにおいて、メモリのスペックは非常に重要です。一般的なPC向けのメモリといえば「DDRメモリ」ですが、2023年時点で実使用に耐えうる規格はDDR3・DDR3L・DDR4・DDR5と4つもあります。 こ…

1万円台で買える良質マザーボード3選

マザーボードは今や「3万円未満であれば格安モデル」と言われるまで価格が高騰しました。中堅どころのグレードでも3万円を超えるため、実はPCパーツの中でも高額な部類に入ります。 しかし、実はいまだに1万円台で購入できる良質な…

ゲーミングPCのコスパ最強CPUは?@2023年春版

ゲーミングPCを購入・自作するとき、「コストパフォーマンス」を気にする方は非常に多いと思います。私も当然、コスパはかなり気にしますね。 なぜコスパを気にするかといえば、価格の伸びと性能の伸びが比例していないからです。特に…