80PLUS認証は、PC電源の品質に対する目安として知られています。今では80PLUS認証を付与されていない電源のほうが少ないですよね。 しかし、実際のところ80PLUS認証のグレードでどの程度の差がでるのかをしっている…
TAG パーツ
高品質業務用電源「ニプロン」の魅力
PC電源といえば「コルセア」や「サーマルテイク」「クーラーマスター」などを思い浮かべる方が多いでしょう。 確かにこれらは入手性もコスパも良く、安心して使えるメーカーです。しかし、純国産の高耐久電源と言えば「ニプロン」も無…
HDD売却時の情報流出を防ぐ方法
HDDからSSDに交換した後、古いHDDをそのまま売却してしまう人がいます。これは非常に危険なため、必ず情報の消去を行うべきです。 そこで、ごく簡単にできる情報の消去方法をまとめて紹介します。 HDD売却前の「消去方法」…
超高速ネットワークストレージ「NVMe-oF」は導入するべきか
PCゲーマーの中には、ストレージにNASを使用している方もいると思います。 私も大容量なファイルはNASに保存するようにして、なるべくPC本体には置かないようにしていますね。 しかし、NASは容量はともかくとしてデータ転…
Intel独自開発のGPUがゲーミングPCに搭載されるのはいつ?
これまでGPUはNvidiaとAMD(旧ATI)という2大巨人によって仕切られてきましたが、2018年にIntelが、GPU市場へと本格参戦するというニュースが流れました。 そこからしばらく本格的な製品の情報は出ていなか…
隠れた優良電源メーカー「Super flower」
ゲーミングPCの電源といえば日本ではオウルテックやコルセアが有名ですが、世の中にはまだまだ隠れた優良メーカーがあります。 今回はそのひとつ、「Super flower」を紹介したいと思います。私もつい2年ほど前までは名前…
簡易水冷とハイスペック空冷の性能差
ゲーミングPCの冷却方法と言えば空冷か水冷の2択になるわけですが、一般的に冷却能力は水冷が上だとされています。 しかし、近年はハイエンド空冷の性能もあがっており、「簡易水冷よりもハイエンド空冷のほうが使いやすい」という声…
PC用電源の実力を海外サイトから知る 2021冬編
PCパーツの中でも品質を重視すべきパーツが電源です。ただし電源の品質は見極めが難しいため、一般的には80PLUS認証のグレードを参考にしますよね。 80PLUS認証でも「Platinum」や「Titanium」は鉄板と言…
メニーコアCPUを意識したマザーボードの選び方
2017年ころから本格化したメニーコア時代ですが、今や6コア以上のCPUもすっかり定着しましたよね。 CPUはコアが増えるごとに電力周りの管理がシビアになるようで、マザーボードの管理機能も年々向上しています。 そこで、メ…
「グラボ縦置き」は劣化が早いのか?
巨大化し続けるグラボの熱処理やスペースの問題を解決するために、「縦置き」を試す人々がいます。 私の友人もいましたが、彼が言うには「劣化が早い気がする」とのこと。果たして、本当にグラボの縦置きは劣化が早いのでしょうか。 環…