人気マザーボードメーカー「ASRock」には、たくさんのグレードがありますよね。 有名なところでは「Steel Legend」「Taichi」などが挙げられます。しかし、こうしたグレード感の違いを把握している人はあまり多…
TAG パーツ
シロッコファンはなぜ避けられるのか
縦長の細長い板状羽が回転するシロッコファンは、かつてGPUの冷却ファンとして広く採用されていました。 昔からの自作PCファンの中には、シロッコファンに愛着を持つ方も少なくないと思います。私も結構、シロッコファンの見た目が…
Core i7 3770は今でも現役で通用するか?
2012年代に四半期に発売された「Core i7 3770」は、今でも多くのPCで使われている名CPUです。 おそらく、ゲーミングPCとしても稼働し続けているのではないでしょうか。当時は、4コア8スレッドのハイエンドCP…
電源の質でサウンドは変わるのか
オーディオマニアの間では「電気の質で音が変わる」とされており、これはゲーミングPC界隈でもしばしば話題になります。 つまり「電源が良いと音も良くなる」という噂ですね。私も何度か友人から聞かされたことがあります。 本当に電…
「SMRな大容量HDD」はなぜ嫌われるのか
HDDの大容量・低価格が進んでいますが、私の周囲では「SMRなHDD」を避ける傾向が続いています。 CMRに比べるとデメリットがあるためですが、実際のところなぜSMRを避けているのかよく理解していない人がいるのも事実です…
状況別に数値で解説「メモリ8GBはなぜ不十分か」
「ゲーミングPCはメモリ8GBで十分」という論調が強くなってきましたが、私は16GBをおすすめしています。 その理由は単純で”ギリギリだけどちょっと足りない”という状況に陥りがちだからです。そこで…
DDR4メモリでいつまで戦える?
メインメモリの世代交代は、CPUやGPUと同じようにPCへのインパクトが大きい出来事です。 しかし、一般PC向けのメインメモリは、長らくDDR4から更新されていません。では、DDR4は「いつまで現役」なのでしょうか。 メ…
電源スペックの読み方とチェックポイント
PCパーツの心臓ともいえる電源ですが「容量」のみを見て買っていませんか? 電源は複数のパーツに電力を供給する関係上、複数の電圧を持ち、電圧ごとにスペックが決まっています。 もし「容量は足りているはずなのに、GPUが不安定…
GPUスペックのチェックポイントとは
GPUを選ぶときの基準は「スペック」ですよね。このスペックですが、初心者の頃は具体的に何をチェックしていいかわからないものです。 そこで、GPUのスペックでチェックすべきポイントを整理してみたいと思います。 GPUのチェ…
【数値で比較】ケースファンが大きいほど良い理由
見た目や静音化のためにPCケースファンを小型化する方がいますが、個人的にはあまりおすすめしません。 ゲーミングPCに限って言えば、「ケースファンは大きさが正義」です。つまり、大きければ大きいほどメリットも多くなります。 …