TAG パーツ

品薄が続くGPU市場~中古が安くなるのはいつ?

2018年に入り、GPUはますます高値止まりの様相を呈しています。この背景には暗号通貨マイニングの盛り上がりがあり、大量のGPUが買われているようですね。 しかしゲーム用途でGPUを購入したい方には、あまり良い時期とは言…

2018年注目の技術「HBM2」とは何が凄いのか

2016年に登場した新世代メモリ技術「HBM」は、2018年に入り本格的に普及しようとしています。一般的にはあまり馴染みのないHBM2ですが、いったいどこが優れているのでしょうか。 今回はHBM2の凄さについて解説します…

Skylake搭載PCの買い替え時はいつ?

2015年から2016年の間に PC を購入した人の大半はSkylake世代の CPU を搭載しているのではないでしょうか。スカイレークが投入されたのは2015年の8月でしたから、今年で3年目を迎えることになります。 個…

自作初心者が気を付けたいマザーボードの取り付け方

自作PC初心者がPCを組み立てるとき、最初につまづくポイントが「マザーボードの取り付け」です。私も最初は面食らいました。 ネジ穴やケーブルの差込口が沢山あり、どこからどんな風に取り付ければ良いのか迷いますよね。しかし、手…

新世代のAPU「Ryzen Mobile」とは何者か?

2017年はデスクトップ向けCPUが大躍進しましたが、2018年はモバイル向けCPUにも大きな動きがありそうです。既にIntelは第8世台モバイル向けCPU「Core i7-8550U」をリリースしていますよね。しかし、…